忍者ブログ
福岡に関するお役立ち・ニュースブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミュージックシティ天神が10月2・3日に開催されました。以下西日本新聞記事

プロとアマチュア総勢203組のミュージシャンが福岡市・天神を中心とした21会場で競演する「ミュージックシティ天神(MCT)2010」が2日開幕し、秋雨にぬれた福岡の街角を音楽が包んだ。西日本新聞社などでつくる同実行委員会の主催で、今年で9回目。3日まで。期間中、岩田屋本館前など5会場では一般公募のアマの「市民参加ステージ」(無料)があり、ライブハウス6施設を共通券で回る「ライブサーキット」(有料)などもある。

ここまで。
ライブしてるのは横目でみましたよ。
ちなみにミュージックシティ天神はご存知でしょうか?

・ミュージックシティ天神とは
多くの若者が集い、今もっともホットな街・福岡[天神]。この天神の街のさらなる活性化と、福岡の音楽的な環境の向上を目指したイベント、それが[ミュージックシティ天神]です。
 



PR
三越伊勢丹HD傘下である「岩田屋」と「福岡三越」が10月1日から記念セールを開催。開店前から記念セールの福袋などを求めておよそ2000人以上が列を作ったということです。
来年には、JR博多駅に「博多阪急」がオープンすることになっています。これからの博多・天神の百貨店の同行にも注目していきたいところですね。

ちなみに、三越のセールの方にいって、グルメ福袋みたいなものをゲットしてきました。5千円で1万5円相当の売れ筋商品ということでした。
長崎、佐世保、雲仙の長崎県内3市が共同運営するアンテナショップ「長崎・佐世保・雲仙 ゆめ市場 キトラス」が2日、福岡市博多区上川端町に開店した。店名は長崎弁で「来ていらっしゃる」の「来とらす」にちなんだ。約300平方メートルに佐世保バーガーなどのテークアウト店や、3市で取れた鮮魚料理、皿うどん、ちゃんぽんなどを提供する店が入る。販売コーナーには野菜や果物や生花、魚の干物などを並べる。3市へのツアー販売や観光情報提供を行う観光デスクも設けた。

元記事:
読売新聞:長崎、佐世保、雲仙の3市 福岡にアンテナショップ

長崎佐世保雲仙という3箇所の名産品などが置かれるそうです。長崎は「ちゃんぽん」「皿うどん」、佐世保は「佐世保バーガー」。雲仙は「・・・・」と思いますが、何でしょうか?
そういえば、雲仙きのこ本舗がありますね。ただ、雲仙を代表する名産品というよりは個別のお店の商品ですからね、どうでしょうか?

福岡市の百貨店、博多大丸で28日、新年用のおせち料理内覧会が始まった。ろうで作った色鮮やかな見本がずらりと並び、1食200円で一部の料理を味わえる有料試食会も開催。大勢の買い物客が足を止めた。
博多大丸によると、景気低迷で1万円台の手ごろな価格帯のおせちに人気が集まる。一方で「新年ぐらいは奮発を」との声も多いとみて、有名料亭など による6万~7万円台の品ぞろえにも力を入れたという。試食した福岡市早良区の主婦、原田美紀さん(29)は「母の手作りを食べてきたので、市販のおせち の試食はとても参考になります」と話した。

元記事:毎日新聞(おせち料理:内覧会始まる--博多大丸)

9月も末ですが、おせちの内覧会ですか。ちょっと情報がおそく、内覧会自体は28日・29日で終了したみたいです。残念。今年は我が家は家族も増えたので、実家に帰って正月を迎えるのか?それとも自宅で家族だけで迎えるのでしょうか?まだ全然固まっていませんが、自宅でやるならこうした百貨店とかのおせちになるんでしょうね。

ソフトバンク奇跡の逆転Vを受け、7年ぶりの優勝祝賀パレードの準備も始まった。前回も開催中心となった福岡市スポーツ事業課は「優勝が決まったばかりですが、こちらとしても前向きに検討しています」と今後、実施へ向けて具体的に動き出す。
パレードコースは「出来る限り華やかで、人が多い場所でやりたいですね」(同事業課)と、99、00、03年と過去3度、ダイエー時代に行った時と同じ く福岡市の中心部にある明治通り(03年は呉服町交差点~大手門交差点まで全長2・9キロ)が最有力。同コースは「博多どんたく」が行われ、大にぎわいと なる場所でもある。時期は日本シリーズ終了後の11月中旬以降の日曜日、または祝日で調整される見込みだ。
(元記事:Sponichi Annexニュース 7年ぶり紙吹雪舞う!博多Vパレード開催へ)

いやー、本当に一時期はもうだめだろうと思っていましたけど、見事に屋手くれましたね。って、結構パレードは後なんですね。日本シリーズ後か、実際日本シリーズがどうなるかで盛り上がり方も随分と違うんでしょうね。
あと、寒そうだなー。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 
忍者ブログ [PR]